エンジニアによる資産運用の軌跡と備忘録

資産運用をする過程で思ったこと感じたことなどつらつら書き残すブログ。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【損益率】2022年5月末時点 47.1%

5月末時点での損益率の確認です。もっと下がっていると思っていたのでうれしい想定外。

SBI証券が「ツミレバをやめる前に知っておきたい4つのこと」って特集をやっている。「リスク許容度内で」が大前提。

ここ1か月のレバナスの下落を目の当たりにすると腰が引けてしまう人、多いんじゃないでしょうか。

リボ払いに変更させたい気持ちは十分伝わった。

見知らぬ番号から電話がかかってきたので出てみたらクレジットカード会社からの電話。

業務で直接関わることのない後輩を指導するよう言われても。

何で私が?同じ業務をしている人に依頼すればいいのに。

【書評】株式投資の未来

みんなご存じシーゲル氏の本。赤本って呼ばれているんでしたっけ?

総資産が減っていますが私は元気です。

株式相場が軟調になると嬉々として私に「ねえねえwwどうなの?ww」と質問してくる人がまた出現しました。

今年度の昇給額は2,500円/月なり。

あれ?昇給している。。。もう昇給なしだと思っていたのでうれしい想定外。

auカブコム証券開設キャンペーンの特典第二弾の5,000円が振り込まれました。

第二弾も予定どおり5,000円振り込まれました。ふふふ。

社会人になって初めて遅刻したときはこの世の終わりだと思った。

社会人1年目のちょうどこの時期、初めての遅刻をしました。

職場で宴会が開催されることに…だが断る。

コロナが収束してきたことだし数年ぶりに宴会しよう!という動きに。

三井住友カード(NL)の新規作成特典でVポイントを3,800ポイントも付与された。

タナボタ。。。特典の存在をすっかり忘れてた。

これがウワサの加齢臭というやつか?

フンワリと臭う。私から(涙)。

退職日まで残り1,200日。

退職日を決めました。カウントダウン開始です。

クレカ投信積立でリスクの低いファンドを購入してポイントを美味しくいただく方法。

なるほど、そういう方法もあるのか。

2022年5月度のポイント投資完了 (損益額-14円、損益率-0.1%)

2022年5月度のポイント投資を実行しました。

下落相場で着手する予定のファンドの集約方針を再考。

含み益がゼロ近傍になれば税金を気にせずファンドの集約を進められます。そこまでの下落を望んではいませんけど。

ようやく「auでんき」での支払いがスタート。

auでんきから請求が届きました。

slimオルカンの下落率を確認してみたけど思っていたより下がっていない。

この下落相場の中、私が積み立て中のslimオルカンの下落率はどうなっているか。

レバナス保有から10ヵ月経過ぁ..ぁ...あ あ あばばばばば!!!

下がる下がる。レバナスこわい。

急落相場は平気だけど徐々に下がり続ける相場は苦手。

サーキットブレーカーは発動していませんが連日結構な下げです。

マネックスポイントを暗号資産に交換できるの初めて知った。

ゲットしたポイントはPontaポイントに変えてslimオルカン!と頭にこびりついているせいか周りの情報が目に入らず。

これが季節のアノマリーと呼ばれるやつ?

相場が軟調。Sell in Mayとよく聞くけれども。

ノイズキャンセリングのイヤフォンを活用し静かな生活を手に入れる。

色んな生活音に悩まされていたのですが、ノイズキャンセリングのイヤフォンを使ったらアラ不思議。ストレスフリーな静かな環境に。

リタイア後の生活がこの長期休暇の繰り返しであるなら暇を持て余すことはないと思う。

本日で長期休暇終了で明日から出勤再開。憂鬱だ。

リスク資産の規模が大きいとちょっとしたスポット買い付けをしても微妙。

今週の株式相場が軟調。ずるずる下がっていてVT投資していた頃ならスポット買い付けをする水準。

自分の底無しの欲にどう対処すればよいか分からん。

投資を始めた時期に比べて格段に資産が増えているのですがどうも満足していないようで(私が)。

実に久しぶりに現金で支払い。

現金を触ったのは2か月ぶりくらい?

マネックス証券でクレカ投信積み立て設定完了。5月分買い付けに間に合った!

マネックス証券のサイトにログインしてみたら支払方法にクレジットカードを選べるようになっていました。

マネックスカードが届いたけどクレカ投信積み立ての設定はまだできず。

こんなに早く手元に届くとは想定外。

資産全体・株式資産の比率(2022年5月分の投資終了時点)

2022年5月分のメインの投資が完了です。ポイント投資は月半ばに実施。