有事の際に円安になった記憶がない。安全資産の円買いで円高になることは何度もあったけど。
あれよあれよと1ドル116円台の後半まで円安が進んでいます。一時117円台に到達。
ここまで円安になるの何年ぶりでしょうか。117円は6,7年くらい前だったか??
円安になると海外の資産が円建てでの評価額がジワジワと膨れ上がっていくわけですが、今は株安に振れているので、円安によるプラスの分を打ち消してしまっています。円安の恩恵よりも株安のマイナス効果の方がはるかに大きい。
株式相場が正常に戻る日が来ることを祈るだけです。
米国と欧州の金融緩和の出口が見えてきて、金利を上げ始める準備が整ってきているから円が売られている、という記事を目にしました。相対的に金利が高い通貨が買われるという教科書どおりの現象が起きているってことでしょうか。いろんな思惑で相場は動くので何が真実なのかよく分かりませんけど。。。
一方の日本の金融緩和。出口戦略がどうなるのか、想像できません。振り返れば金融緩和が始まってもうすぐ10年。経済の立て直しの兆しが見えたことがあったと思いますが、当初の目論見どおりには進んでいない印象。昨今の状況を見ていると金融緩和は当面続きそうかな?
金融緩和の出口戦略はどうなるのか、その移行時期に何が起きるのか、リアルタイムに経験できる貴重な機会です。投資をしている今は興味を持って見ています。
リーマンショックの時、私はまだ投資(投機のFXも)をしていなかったので、景気が悪化しているというのはニュースで見聞きしたレベル。当時も投資していたら別の感じ方があったのでしょう。
どう転んでも市場から退場することがないよう、自分で決めた投資方針を堅持していきます。