エンジニアによる資産運用の軌跡と備忘録

資産運用をする過程で思ったこと感じたことなどつらつら書き残すブログ。

新NISA(2024年~)はもっとシンプルにできなかったのか。

iDeCoについて調べたときに目に留まった新NISA。

iDeCoに加入するかどうか、いろいろと情報を調べている際に2024年から新NISAが始まるって情報を目にしました。

今更ですね。気付くの遅い。

それらの情報を読んだ私の理解(と疑問)は以下。

・2023年で一般NISA終わるのでそれの後継
  →なるほど。
2階建ての制度。
  →ふむ。
・1階部分は積立NISA類似、2階部分は一般NISA類似。
  →ん?
原則、1階部分で積立投資を行った場合に2階部分利用可能。
  →なんじゃそりゃ?

例外も規定されていて「上場株式のみへの投資の場合は1階部分への投資なしに2階部分で投資可能」なんだとか。

もっとシンプルにできなかったのか。

言ってしまえばNISA導入する前の税率(10%)に戻せばいいのになぁと個人的に思いました。投資のすそ野を広げようとするなら、もっと入りやすい(理解しやすい)制度にすればいいと思うんですけどね。

初めて投資をしようとしている人がこの制度を正しく理解できるのだろうか。

いろいろ意見(文句)を書きましたが非課税制度が延長されるのはマイナスではないのでいいことですね。私は積立NISAを活用するので、この新NISAの恩恵を受けることはないのですが。。。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村