エンジニアによる資産運用の軌跡と備忘録

資産運用をする過程で思ったこと感じたことなどつらつら書き残すブログ。

件の賃貸物件から私以外にも退去者が出ている様子。

やはり私と同じことを思っている人がいるってことだな。少し安心したぞ。

以前住んでいた動物園賃貸物件の引き渡しが先日終了。

今住んでいる部屋は過去最高の住みやすさで退去など全く考えていないのですが、これまで染みついた「毎日物件検索」の癖は抜けきらずについつい見てしまいます。

今日帰宅してから検索してみたところ私が先日引き渡し終了した物件で別の部屋の入居者募集が行われていました。この部屋、私が新しい物件の契約手続きを進めている最中に埋まったばかりの部屋なのですが。住んでいたのは1,2か月程度ってところでしょうか。

やはりこの物件が問題ありなのは間違いない。

私が入居直後に騒音問題で管理会社に苦情を伝えたときに「その騒音が原因で入居者がすぐ退去したんですよね」と言っていたし。少なくとも私を含めて3世帯は入居後すぐに退去しているということに。これ、相当な高確率。神経質だからって言葉では済まされないレベルではないだろうか。

退去も引き渡しも終わった今となっては単なる傍観者なので楽しく観察できる。

我ながら趣味が悪いな。

定期的な賃貸物件検索は今後も続けていこうじゃないか。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村