エンジニアによる資産運用の軌跡と備忘録

資産運用をする過程で思ったこと感じたことなどつらつら書き残すブログ。

NISAの改定内容の大枠が決まったと言うけれども。

報道各社で内容がバラバラで、どれが正しい情報なのか分からん。

なんでこんなにも報道内容がばらつくのか不思議です。

何が正しい情報なのか全く分かりません。情報が錯綜しています。

一方でどの報道でも「生涯の投資上限は1,500万円」というのは一致しているようです。

上限が設定されるにしてももっと枠が多くなるものと思っていたので拍子抜けしました。これ、投資元本での上限ですよねぇ。まさか評価額で1,500万円なんてことはないよなぁ、と思ったり。

この1,500万円の投資上限って、売却した際にどうなるかが気になるところです。現行の制度では売却しても枠は元に戻りません。制度が恒久化するというのであれば、そのあたりも柔軟に対応できる制度になっているといいのですが。

一般NISAと積立NISAが一本化されるって話だったのですが、どうも両方とも残って、両方とも活用できるって話もあったり。それ一本化って言わないと思うんだけどな。

一部報道で流れている「積立NISAは年間40万円から120万円に上限を拡大」とあります。これは思ったより増やしてきたなというのが正直な感想。これで生涯上限1,500万円がなければよかったのですが、それは求めすぎでしょうか?富裕層優遇云々の批判かわすための手?

積立NISAの投資枠が年間120万円まで拡大するというのであれば、私は一般NISAは使わずに積立NISA一択で投資していこうと考えています。

今回の報道は「政府、与党が2023年度税制改正の大枠を固めた」という位置づけなので、まだ決定事項ではないことに注意が必要ですね。

最終的に決まった内容が報道されるまでは一喜一憂厳禁。今回の報道ですら各社ばらばらの内容ですから。

どんな最終決定になるのか楽しみです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村