初めて言われたときは「そんなことあるか」と内心反発。
指導を受けたのは新卒入社した会社で。それから複数の会社を渡り歩いた今、会議に出ると発言せずにはいられない。
ただ、「何か言わないと」という強迫観念みたいなものは一切なく、気になる、知りたい、知ってもらいたい、という理由で発言が止まらず。
だからと言って後輩に対して「発言しろ」という指導はしません。無理やり発言させようとしても意味がないと思っているからです。
自発的に発言するようになるのがいいかなと。なので、私が報告する場合にはできるだけ興味を持ってもらえるような報告になるよう心がけています。
あとは私が質問する立場の場合は、しょうもない質問もちょくちょくするようにしています。「そんなレベルの低い質問してもいいんだ」と思ってもらえればしめたもの。
若手に対しては大して思うことはないのですが、私よりも年上のベテランが何も言わないのは何なんだろうと不思議に思います。
アドバイス皆無。
個人のノウハウを囲い込もうとしているのか何なのかわかりませんが、もうちょっと発言してフィードバックしてもらえれば周りが助かるんですが。
そんな社風が今の問題頻発(それが平常運転)を引き起こしているんだろうなと。会社が変わるには時間がかかります。短期間で変わるとしたら、相当な痛い目に遭わない限りは難しい。