エンジニアによる資産運用の軌跡と備忘録

資産運用をする過程で思ったこと感じたことなどつらつら書き残すブログ。

2024年5月度のポイント投資完了(損益額+69,796円、損益率+38.7%)

2024年5月度のポイント投資を実行しました。

買い付け商品はslimオルカン。今月の買い付けと累計(ともにポイントの元本)は以下のとおりです。auマネ活プランの特典であるauPAY還元分も含めています。

・今月買い付け:  7,224円
・累計       :180,241円

投資を実行した本日時点でのポイント投資による評価額、損益額、損益率は以下のとおり。

・評価額:250,037円
・損益額:+69,796円
・損益率:+38.7%

履歴は以下のとおり。今回のポイント買い付けで53回目。約定は5/14ですが今日時点の基準価額で買い付けた場合としてグラフを描画しています。

今月は評価額、損益額だけでなく損益率も過去最高を更新損益率は23回目の投資時点の37.1%を長らく更新できなかったのですが実に久しぶりに記録を塗り替えました。30か月ぶり。

為替の変動で一気に円高に振れていたもののここ最近はジワジワと円安傾向に戻してきていることと株式市場もなかなかしぶとく(それで良いんだけど)落ちずにジワリ上がっている傾向。これによって保有投信の基準価額が過去最高値を更新していることが記録を更新できた要因。

なので私の総資産額も現時点で過去最高額を更新していることでしょう月末までこの水準を保持してくれているといいな。月末は恒例の資産額を記録する日なので。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村